MUSIC LIFEについて
太鼓奏者・レナード衛藤の音楽番組 “MUSIC LIFE”。
「作る」ことをテーマに、即興、グルーヴ、情景描写などのトピックを通じて太鼓音楽の魅力を探る番組です。日英対応(CCボタンで言語選択)
- レナード衛藤 プロフィールLeonard Eto Profile
-
ニューヨーク生まれ。1984年より鼓童に参加。演奏や作曲だけでなく、音楽監督としてそれまでの太鼓のイメージを一新する活躍でグループをリードする。ひとつのスタイルを作り上げたその独創的な太鼓アンサンブルは、国内はもとより欧米の音楽シーンやエンタテインメントにまで多大な影響を与える。1992年に鼓童を離れ、ソロ活動を開始。多様なコラボレーションを通じて独自の世界観を打ち出していき、創作に挑戦し続けるその姿勢は多くの太鼓グループや太鼓奏者が存在する中でも異彩を放っている。これまでに55カ国を超える国々で演奏活動を行っている。
プログラムのご案内
IMPROVISATION即興編
即興編はソロ演奏はもちろん、林正樹(ピアノ)や兄・スティーヴエトウとの即興演奏で構成されています。
#1
- ・1対1の音楽的対話
- ・自発性と勇気
収録曲
- 1. GEMINI
- 2. Chappiness 1
- 3. 桶太鼓&ピアノ即興
#2
- ・音色とダイナミクス
- ・林正樹&レナード・トークセッション前半
収録曲
- 1. Full Moon
- 2. チャッパ&ピアノ即興
#3
- ・林正樹&レナード・トークセッション後半
- ・即興経験が少ない人へのアドバイス
収録曲
- 1. 南青山マンダラ即興ライブ
- 2. Don Jime(共演:スティーヴエトウ)
#4
- ・即興を通じて学んだこと
収録曲
- 1. 大太鼓&ピアノ即興
全4本/約60分&6か月レンタル
GROOVEグルーブ編
「即興」に続く「グルーヴ」は全3本。
「グルーヴとは?」「どうしたらグルーヴできる?」最新ソロパフォーマンスから海外アーティストとのパフォーマンス。
さらに、デモンストレーションによる解説、ダンスとの密接な関係といった内容で構成されています。
#1
- ・グルーヴとは?
- ・グルーヴの本質
収録曲
- 1. Into the Forest - Scene 3
- 2. KINGDOM(共演:アジャ・アディ)
- 3. Pancomelen Theater(ダンスアンサンブル・バージョン)
#2
- ・グルーヴのコツ「タッチ」
- ・グルーヴに必要な要素
収録曲
- 1. Moon Slider(共演:浦上雄次/タップ)
- 2. 締太鼓デモンストレーション
- 3. Elephant Gate(共演:ザキール・フセイン/タブラ)
#3
- ・身体の動きから生み出すグルーヴ
- ・太鼓とダンスの一体化
収録曲
- 1. Story Teller(共演:アジャ・アディ)
- 2. RISING
- 3. 二番奉納
全3本/約38分&6か月レンタル
EXPRESSION情景描写編
coming soon !
Vimeo視聴方法
Vimeoの視聴にはアカウント登録が必要になります。
1リンクからVimeoのホーム画面にアクセスし、画面上の登録をクリック。

2アカウント登録
お名前、メールアドレス、パスワードを入力し「Eメールで登録」をクリックすると、登録したメールアドレス宛にVimeoから承認メールが届きます。そのメール本文の「Eメールを確認して下さい」をクリックすれば登録完了です。
FacebookまたはGoogleのアカウントでもそれぞれご登録いただけます。

3お支払い情報の入力
パソコンのご利用環境によってはカード番号が予測入力されてしまう場合がございます。間違った番号が予測入力されてしまった場合は、お手数ですがその番号を削除しながら正しい番号をご入力下さい。郵便番号はハイフンなし7桁でご入力ください。


New album "Soloist"
レナード衛藤にとって10年振りとなるアルバムは「森」をテーマにしたソロアルバム“Soloist”(ソリスト)。 色彩豊かな新曲に加え、既存のオリジナル曲から派生したリズムが導く深き森。
3,300円(税込) LME-001